トップページ › フォーラム › 雑談フォーラム › 染料の不溶化について › 返信先: 染料の不溶化について
2018年2月19日 10:19 PM #4010
吉川 聡
参加者
高価なムードンで試したことはないです。しかし、大鍋で1時間位の攪拌で染まるものなので、その後、白いものが沈殿するようであれば使えないと思います。
成功した場合は、1時間位で濃いものが沈殿して、水側は透明になります。特にアルミで電気的に分子化させた場合は、数秒でそのようになります。
お勧めは、安価な卵殻紛です。出来れば、精製されすぎていないものが良いです。
大鍋で1時間位の攪拌が面倒な場合は、電気圧力鍋を使用すれば自動的に仕上がります。
私は電気圧力鍋を使用しています。
上手くいったときはとてもうれしいですよ!! 当初は発色が悪かったり、薄くなったりしますが、PHや比率をデータ化すれば失敗は避けられ、簡単にできます。