カテゴリー: ハウツー・小ネタ
キャンバス固定具としてのステープルについての考察
今回も有用な方にとっては恐ろしく貴重な情報が含まれた(?)長文になります。 興味の無い方は見なかった事にしてすっとばして下さい。 近年では木枠にキャンバスを張るのにタックス(釘)ではなくステープル(ホチキスの仲間)を利用...
鳥越式 大作用平ヒートン
額縁の吊り金具に「平ヒートン」というのがあります。 ステンレス製で耐荷重50kgとかそれくらいの重さに耐えられる様ですが、2つで1,800円程と非常に高価。 単純なつくりのくせに…。 では自作してしまいましょうね。 準備...
極少サンプル用 鳥越式自作ホットボンドチューブ
極少量の絵の具のサンプルを密封するのに良い方法は無いか。 適当な太さと長さの透明チューブ(水槽のポンプに使ったりするやつ)に詰め込み、両端をホットボンドで密封すればイケるんではなかろうか… って事で実践。 まあいろいろと...
ルフラン製メディウムボトルの開かないフタ
ルフラン製メディウムのボトルのフタは、押さえながら回さないと空回りするのみで開かない仕組みになってます。 これがまた力が入らず、固まってしまったフタはなかなか開けにくいのです。 更にこのフタは二重構造になっているので熱が...





