[Medici] 鉛白
今回もブログでの案内を放置していたMedici動画について。 鉛白については今まで散々話題にしてきていますが、今後も思い出したように出てくるに違いありません。それほど鉛白は重要であり魅力的な顔料です。 今シリーズ「鉛白」...
今回もブログでの案内を放置していたMedici動画について。 鉛白については今まで散々話題にしてきていますが、今後も思い出したように出てくるに違いありません。それほど鉛白は重要であり魅力的な顔料です。 今シリーズ「鉛白」...
今回も随分前に公開した動画の紹介。 Mediciのパトロン間でシェアしている当方の油彩画について語るという内容のシリーズを公開しています。 そう、Mediciの正体は画材マニアによるユーチューバーごっこではなく、私の作品...
Medici動画の紹介を怠っていますので時候に関係なく投稿してゆきたいと思います。 まず染料系顔料についての黄色編。こちらは2018年7月公開と随分前の動画です。 赤色編は3本の動画になりましたがこちらの黄色編はまだ1本...
現在公開中のMedici動画はタイトルの通り油彩画で使用する白色絵具について。 ひとことに「白」といっても色味や性質の異なるものがいくつも存在します。 シリーズ第一回目は白色絵具の3大代表格、シルバーホワイト・ジンクホワ...
公開から時間が経過しておりますが、映画「天使と悪魔」を通してバロックについて見てゆくMedici動画シリーズの紹介です。 前回の「王は踊る」に続き映画を通してバロックを語るシリーズの続編となります 冒頭、ルネサンスとバロ...
Medici動画、今回は松川さん主導シリーズです。 松川さんのブログに詳しくある通り、バロック絵画というと日本人にウケが良いのはフェルメールやレンブラントですが、実はそれらとは傾向の異なるルーベンスとかそちらの方がバロッ...
Medici動画、前シリーズのフレスコ画概説につづき実演編となるシリーズを公開しています。 お手軽にフレスコ画が体験できるセット。こちらを紹介しながら、カメラの前で松川さんに実演頂いています。 ちゃんとした絵を描く下...
Medici動画、新シリーズの公開をはじめました。 今シリーズは松川さん主導でフレスコ画について語って頂きます。 第一話は導入部としてフレスコ画の概要について簡単に触れる程度。 以降、材料となる漆喰の仕組み、石灰石からの...
Mediciとして制作しました動画、「実践・天然ウルトラマリンの抽出」が出揃いました。 大筋では15世紀にチェンニーノ・チェンニーニが書き記した手法に沿って、ラピスラズリからウルトラマリンの抽出を行う様子を収録しています...
久々のMedici動画公開になります。 俵屋工房の高橋さんに参加頂きました。 メディウムの処方を伝授いただいたシリーズに続いて二度目のご登場。 今回は俵屋工房から発売予定であります技法ビデオDVDシリーズ、そのプロモーシ...
Medici提供動画シリーズ。 長らく間を開けての新シリーズが出揃いましたのでブログでもご紹介。 今回の動画は映画「薔薇の名前」の内容にからめて、舞台となった中世後期の美術や文化について語る内容となっております。 羊皮紙...
オリジナルの熊野筆やメディウムその他の画材でいつもお世話になっています、俵屋工房の高橋さんを招いてお話を頂きました。
今回のシリーズは3本構成。 まずは動画をご覧ください。
新たに入手したマメ科のコーパルを開封しつつ何やかんや語り合う動画を収録しました。 前回公開しましたMaster Pigments社の驚異的な製品に続けての、おまけ的な収録です。
Natural Pigments社のスタック法鉛白によるチューブ絵具の開封動画からはじまったMediciの動画シリーズですが、ふたたび原点に立ち返り(?)異なるメーカーから入手したスタック法鉛白チューブ絵具の開封動画&簡...
Medici提供 動画シリーズ。 メディウムの調合実践動画は以前にも投稿しましたが、流れでダンマル入りメディウムを調合する事になりました。 動画の冒頭にアナウンスしていますが、どちらも乾燥速度の遅いメディウムになりますの...
Medici提供 動画シリーズ。 冒頭は今タイトル第一部で実演した、樹脂の溶剤に対する反応の中間報告です。 ダンマル樹脂はテレピンに溶けるがアルコールには溶けず、 コーパルは逆にテレピンに溶けずにアルコールに溶ける。 …...