三越美術逸品会

10月4日開催の、三越美術逸品会に拙作出品させて頂きます。
今回の逸品会はホテルニューオータニが会場になっております。
ドーンと1000店の展示だそうで、へっぽこな作品を出していては素通り確定だなという感です。
よく仕組みをわかっていませんが、どうやら招待状が必要な様ですので、興味のある方は三越にお問い合わせください。
で、カタログを頂いたのですが、青木先生が表紙になっておりました。
JPEGをムリヤリ拡大してジャギーが目立ってしまってますが、ヴァルールの再現はさほど破綻してるわけでも無い様でもうなんというかまあ見て一発でそれとわかる安定感。
拙作も一点掲載頂いてますが、色がとんでもないことになっていて反省。
カラープロファイルを埋め込んでいてカラーマネージメントできてる環境ではちゃんと表示されるはずなんですが、印刷にかける場合ってプロファイルとか無視されるんでしたっけ。
プロファイルくっついてるとRGB→CMYK変換の時に色狂うんでしたっけ。
で、どーすりゃいいんでしょう。
ディスプレイをJapanColor2001 coatedのiccでキャリブレートして作業するのか、
それともPhotoshop上で作業スペースをJapanColor2001 coatedにするのか、
作業スペースはAdobeRGBとかリニアのまま(一応高色域ディスプレイ使ってます)、校正でJapanColor2001 coatedをエミュレート表示させながら色調整すんのか、
んでプロファイルは付けずに書き出せばいいのか…
最近はLightroomで現像してるんですけど、そっちだとどうなるのか…
もう沼すぎる…
技法も素材もパソコン関係も家計も、沼、沼、沼…。
カラーマネージメントとか印刷関係に明るい方いらっしゃいませんか~

いいね!を押して
Facebookページをフォロー

Twitter で
LINEで送る
Pocket

“三越美術逸品会” への4件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    どーしても色味を合わせて欲しければ満足行くまで自宅で色調整したプリントを添えて送りつけるしかないね。対応してくれるかわからないけど。印刷用なら必ずCMYKモードで作業してepsかtiff形式などで保存する。カタログなんかは単独で刷る訳じゃないから隣に来る絵の色、文字や背景の色などその原稿で支配的な色が全体に被ることもある。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >karu氏
    色は結局合わないんで厳密じゃなくていいんですけどね。
    でもぱっと見で異常だとわかるのは避けたい。
    デジカメ画像はRGBなんでCMYKで入稿するなら変換のプロセス必要なんだけどLightroomからPhotoshopにデータ渡す場合photoshopカラー設定で「プリプレス用-日本」にしといてプロファイル保持でRGB画像(Jpegなり何なり)読み込ませてCMYKで出力したらいいんかいな?
    Japan color 2011のプロファイルが公開されてるけど印刷業界への浸透率ってどんななんだろ。新しいPhotoshopにはバンドルされてんですかね…ちなみにウチのは7.0。
    Lightroom用のCMYK変換プラグインとか無いんかなー

  3. SECRET: 0
    PASS:
    PhotoShop7で開いてイメージ→モードをCMYKにして保存すればいいじゃない。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    変換するだけならそのプロセスだけでいいんだけどねぇ~
    印刷考えるとRAWから直接CMYK出力できる現像ソフトがほしくなりますな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss