横浜本牧絵画館「銅板油彩画の制作」 無事終了しました
横浜本牧絵画館における研究発表展示「銅板油彩画の制作」展は2月24日をもちまして無事に会期を終えました。 今回の展示については来館頂いた一般の方々はもちろん、絵画関係者にも好評だったようです。 やはり銅板油彩画そのものが...
横浜本牧絵画館における研究発表展示「銅板油彩画の制作」展は2月24日をもちまして無事に会期を終えました。 今回の展示については来館頂いた一般の方々はもちろん、絵画関係者にも好評だったようです。 やはり銅板油彩画そのものが...
いよいよ今週末に控えた「トロンプルイユの現在(いま)2019」展 私の作品について言及しますと、ここ数年来傾倒してます銅板を支持体として描いた油彩画作品ばかりです。
岩田榮吉の作品を収蔵する横浜本牧絵画館との縁については以前こちらで致しましたが、そこで館長殿より予告されていた“国内作家らによるトロンプルイユの展示”が、いよいよ開催となります。 岩田榮吉と彼に師事した城戸義郎を筆頭に、...
岩田榮吉(いわたえいきち)という方がおられます。 享年53歳。 トロンプルイユ=Trompe-L’oeil(目だまし)について調べていますとたびたび目にする事となるこの画家は、数少ない日本人トロンプルイユ画家...