私の部屋の隣は台所だが、会話が聞こえるくらい壁が薄い。
オーディオの導入にあたってこれではマズイと思い、とりあえず壁の中に断熱材をぎゅうぎゅうに詰めて遮音シートを張り、さらに石膏ボードを二重に貼る事で防音効果を狙う。
まずは石膏ボードをひっぱがすところからはじまる。
壁紙を剥がし、ビスの位置を探る。
ビスは打った後、目留めをして平滑に処理してあるので、パッと見ではどこに打ってあるか正確にはわからない。
しかし処理してある部分にはビスがあるという事なのでおおよその見当は付く。大体等間隔で打ってある(が、実際はかなりテキトー)ので、探り針を活用しながらマイナスドライバでグリグリとほじくり返す。
石膏ボードはてっきり縦貼りかと思っていたら横に貼ってあった。天下のタイガーボードだ。
上下からすきっぱのように出ている小さい板は、ボード同士を固定する為にあるらしい。
壁上部に横に走っている木材(付け鴨居?)は、実はボードに接着剤でくっつけてあるだけだった。
この木を今まで棚受けとして利用していたが、結構危険な事をやっていたかも知れない…。
壁内部の奥行きは10cmほどある。
筋交いがジャマしそうだが、ここに10cm用グラスウールを二重に敷き詰める事にした。
グラスウールはあまりぎゅうぎゅうに詰めすぎると断熱性能が落ちてしまうらしいが、今回は断熱よりも防音優先である。より密度を高くした方が効果的だろう。
高密度のグラスウールは高いので、ごく一般的な密度10kのものをヤフーオークションで入手。5坪分で送料を入れると4,800円ほど。それを2つ頼んだ。
画像をみると判るだろうが、印刷のない方(裏返している)のグラスウールが一層のみ入れた状態。これでも充分だが、さらにもうひとつ重ねたのが右の二列。パンパンである。
この上にヤフオクで仕入れた遮音シートを押さえながらタッカーで間柱に止めてゆき、その上に石膏ボードを貼ろうと思ったが、ふくらんだ断熱材を押さえ込む事が出来ずにムダに体力を消耗してしまった。
このふくらんだ断熱材をどうやって押さえ込むかが最大の課題となった。
合板を使うならかなり強引に留められそうだが、金がかかる(石膏ボードの倍)し、既にボードは近所のホームセンターで購入済みなのだ。
横に木を渡して押さえ込むとすると、また木材を買わねばならないし、厚みが増してしまいボードの二枚貼りが困難となってしまう。
そして私のとった手法はコレ。
ビニールヒモで押さえ込む。超安価。だが、すごい手間…
一度貼った遮音シートを外し、間柱の横にネジを打って、それにヒモを巻き付け、グラスウールを押さえてゆく。
タッカーでも留まりそうなので途中からタッカーに変更。より安価。
しかしもっと強力なタッカーでないと留まりそこないが多すぎて余計手間だった。
完全ではないが、なにもしないよりはかなり押さえ込む事に成功。
実験で石膏ボードにも充分タッカーが留まる事が判明したので、遮音シートは1枚目の石膏ボードを打ち付けた後にタッカーで留める事にする。
<つづく>
SECRET: 0
PASS:
タッカーまで持ってるとは・・・!!
ゼンブ自分でこなしちゃうあたりが、スゴイよね。
職人よりも職人魂を感じるよ!!
SECRET: 0
PASS:
タッカーつっても電動タッカーとかましてやエアタッカーじゃないょ…
本体がプラスチックで出来た、工作用の安もんなので弱いのよね。。
電動タッカー欲しいなー。もう使う事ないだろうけど。。
職人は断熱材二重とかムチャしたりビニール紐とか使ったりしませんw