キャンバス梱包法

さて今回、東京へ送る作品は額装ナシという事で作品本体のみを梱包して送らねばなりませぬ。
どのように梱包したものかとしばし考えておりましたが、画期的な方法を考案したのでここに公開し、今年の学会に発表してノーベル賞を狙おうと思います。
使用する材料は
・ウレタンフォーム(画像左 カット済み)
・PPバンド(画像右 真ん中のパーツはストッパー)
・ダンボール

の3つ。

ウレタンフォームというのは断熱材で、まあ発泡スチロールのきめ細かいやつくらいに思ってください。

今回はウチに余ってた20mm厚のカネライトフォーム(商品名)を使用。
1820x910x20(mm)のもので、一枚1,000円くらいかと思われます。
大抵のホームセンターで手に入るでしょう。
ウレタンフォームより発泡スチロールの方が安いかと思いますが、専用の電熱線カッターを使って切らないと、普通のカッターなんかで切っていたのでは静電気でまとわりつく粉が大量発生してしまって収集つかなくなるので注意。

PPバンドというのは、よく梱包材でみかけるポリプロピレン(PP)製のヒモで、プラスチックの小さいパーツ(ストッパー)をくぐらせ固定する。
手でもってかなりギュッと強力に締め付ける事ができる。
画像のものは100m、ストッパー50個入りで500円。
まずはウレタンフォームを50mm幅くらいにカット。
カッターで楽に切れます。若干浅く切れ込みを入れた後に山折りにパキっと折ると簡単。
次いでそれを作品の辺の長さに合わせてカット。
若干短めにするのがコツ。
出来た4枚のウレタンフォーム板で作品の4辺を囲い、PPバンドでゆるめに締め、そこで四隅にダンボールの当てを挟み込み、ギュッと締める。
バンドの締め方はここあたりを参考に。

▼こんな感じ。(…ってこれは本締めした後に撮影したので前面が下になってますが最初組む時は当然前面を上にしませう)

作品を立ててもバラけない程度に締めたら、バンドの位置と作品の位置をウレタン板の中央付近に揃え、最後の締めを行う。
角に最も力が加わるので、辺の中央付近はウレタン板が作品から浮いた様になる。

▼締める時は手前のバンドを押さえつつ、こん限りの力で水平に引っ張る。


これで作品の前面・背面が浮いた構造になり、キッチリ締めていれば相当な力を加えても作品はズレない。

▼背面
▼前面

▼角はPPバンドがめり込むのでダンボールを当てる

後は保護の為、適当な大きさにカットしたダンボールを作品の表側にあてがい、PPバンドで縛る。
この時、辺の中央の浮いた部分も密着させ、より堅固な梱包となる。


全部完成。
小さい作品は前面保護ダンボールを締めるバンドを1本にしてます。


あとはこれを大きいダンボール箱に緩衝材と共に詰め込むだけ。
横に寝かしても大丈夫かと思われますが、まあ縦にした方がよいでしょう。

いいね!を押して
Facebookページをフォロー

Twitter で
LINEで送る
Pocket

“キャンバス梱包法” への10件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    おぉ、これはノーベル賞受賞最右翼の方法ですね。(^^;)
    ところで、ノーベル?賞でしょうか・・・
    きっと、作品は自分の子供と一緒の感覚でしょうね。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    絵というデリケートな物だと運送梱包も大変ですね。
    私も前に大昔の骨董品のやり取りをしたんですが
    「郵便局や宅急便の送りだと壊れるから駄目」と
    言われて、自分で出かけて往復した覚えがあります。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    うわー、めんどくさそう(^^;
    確かに宅急便とかって割と雑に扱うこともあるから
    このくらいの梱包が必要かもですね。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    前に作品持ってきた時よりも進化してますな。
    キャンバスクリップだと、どうしても角が痛むからね。
    クロネコのアートボックスは額縁仕様なのだろうか。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    >makkuさん
    ノーベル参加賞を狙ってます。
    いやあー子守の経験からすると子供よりは作品の方が言うこと聞いてくれるかもしれませんね(笑)
    >牧氏
    キャンバスはもともとある程度の頑丈さを持ってるので、工芸品や骨董品ほどデリケートでもないです。
    絵の具の層も、まだ何十年も経ってないものは柔軟性を保ってますし、ただ、要は絵の表面にダメージが無ければそれでいいのです…
    でも発送の際、業者に「絵です」と言うとイヤがられます。
    >くろす氏
    宅配も郵便も担当者次第ですが、ほんとにとんでもない扱いをしてくれる輩もいますからね…
    どうんな輸送手段を使うにせよ、1m先にポイッと投げても大丈夫。くらいの梱包を心がけるのが、梱包のプロ。

  6. SECRET: 0
    PASS:
    >某k氏
    ザンネンながらこの方法は使い回しができないので、柿の絵を保護してたアレ(ネジで留めてたやつ)がその点一歩リードしてます。クリップはダメですね。。
    頭の中では改良型ができてるんですが、作るのがめんどくさくて…。
    アートボックスは写真みてみるとモロに結束バンドで作品を押さえるようになってます。額装してないと使えませんねこりゃ。高いし。
    http://www.kuronekoyamato.co.jp/sizai/images/sizai_ph029.jpg

  7. SECRET: 0
    PASS:
    >ウエンツさん
    お試しあれ~
    最初の資材買い込みがめんどくさいですけど、ウレタンフォームは店でカッター貸して貰って適当な大きさに切って持って帰れます。(電車とかだと相当目立ちますが)
    バンドで締める時はかなりの力で締めつけないとこの梱包はキケンですのでご注意を。

  8. SECRET: 0
    PASS:
    >YUKI嬢
    この白魚のような指先を駆使して描かれた作品群をご堪能下さい。
    洋服というか、寝間着ですけどね…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss